house 戸建住宅

2020.03.23

戸建住宅

ツインタイプ・プリーツスクリーン取り付け納品(京都府長岡京市)

和室内窓へプリーツスクリーン-ツインタイプ(京都府長岡京市御新築戸建て住宅納品)

京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ店主のカーテン納品実例紹介で御座います。今回は、京都府長岡京市の戸建て住宅ユーザ様邸で御座います。和室空間に和テイストなプリーツスクリーン(ツイン・ダブルタイプ)を取り付け納品させて頂きました。長岡京市内に御新築されことでインテリアファブリックについてご提案、ご商談させて頂きました。最初から、和室に障子が入ってないことから、野外からのプライバシーを守る、採光、納まりを考えると納まりの良い1つのメカに納まるプリーツスクリーン(ツインスタイル)となりました。他室もオーダーカーテン等ご利用頂いておりますので、次回の機会にでもご紹介させて頂きたいと思います。

ニチベイ社製プリーツスクリーン-もなみ

下記お写真は和紙調プリーツスクリーンの「もなみ」ございます。
落ち着いた空間となり、シンプルでスタイリッシュな仕上がりとなりました。

当店では、和室で内障子がない場合は、和風テイストのスクリーンをおすすめ致します。やわらかな光の演出で、時には落ち着きを、そして、華やぎを与えてくれる製品です。

プリーツスクリーンは光を多彩に採りいれ、上質な空間を創ります。

ツインスタイル・プリーツスクリーン(不透明生地+透明生地)

効率よく、日射熱をカットします。
ツインスタイルなら不透明生地とシ―スル―生地を切り替える事で日射率を効率よくカットする事が出来ます。また、省エネ効果も期待出来ます。人や環境へのやさしさも配慮した製品で御座います。

和室空間で、御使用頂き、自然光をたくさん取り入れ、毎日を楽しくお過ごし下さいませ。気持ちが潤い心が安らぎ幸福感に包まれる窓廻りのコ―ディネート。お気軽に御相談下されば、お部屋や窓に合わせてコ―ディネート提案させて頂きます。

和室内窓へプリーツスクリーン-ツインタイプ

窓枠内天付けで納品
和室内窓へ-ツインタイププリーツスクリーン

同室空間へ2台納品(プリーツスクリーン)

同室空間へ2台納品(プリーツスクリーン)
部品カラーは枠の白木カラーと合わしました。

同室空間へ2台納品(プリーツスクリーン)

ワンチェーン操作(操作がシンプルで、壊れにくい)

透明生地(レース性)

ツインスタイル(透明生地+不透明生地)プリーツスクリーン

不透明(シースルー)生地と、不透明生地の組み合わせ

シースルー生地と、不透明生地の組み合わせ

窓辺のコーディネートも楽しんでほしい。
そんな想いを込めて、“もなみ”は生まれ変わりました。
和テイストの豊かな生地、多彩な色柄とスタイル、一つひとつの中から、快適、安心を想いながら、暮らしのスタイルに合わせて自分だけの“もなみ”を窓辺にしつらえる。
心地よい毎日を提案します。

不透明生地のプリーツスクリーン

透明生地を降ろした状態(和空間にプリーツスクリーン納品)

ニチベイ社、もなみツインスタイルプリーツスクリーン

ツインタイプのプリ―スクリーン(京都府な御新築一戸建て住宅へ納品)

リビング内、窓辺にプリーツスクリーン取り付け納品
シンプルながらも「温かみ」を感じる室内になりました。

プリーツスクリーンの操作方法

プリーツスクリーンも操作を左右よりお選び頂けます。
和風から和モダンへ:日本の住まいに新たな表情を生み出す「和モダン」
1台に厚地と薄地 (シースルー) のスクリーンを上下に配置したスタイル。
ドラムタイプなので大きなサイズでも比較的軽い力で昇降できます。

優しい光が溢れるお部屋に。
ツインスタイル(2重)で、シースルー生地と不透明生地を上下に配置し、1台で2役の機能を持ち合わせています。
また、チェーン操作、コード操作は左右どちらからでも選ぶことが出来ます。使い勝手に合わせてお選び下さいませ。

※プリーツスクリーンのメンテナンス
日頃のメンテナンスは、ハタキやハンドモップで埃を落として下さい。水拭きや水のかかる場所でのご使用は、スクリーンが変色する場合がありますので避けて下さい。

生地は特殊樹脂加工されていますので、折ったり曲げたりするとシワやクセが残り、元に戻らない場合、巻きずれにもがありますのでご注意下さい。

御施主様も大変満足して頂きました。本当に有難うございました。
室内での(京都市北区の戸建住宅)打ち合わせ段階から、窓廻りアイテムのご相談や打ち合わせさせて頂き感謝です。
ユーザー様、この度は大変お世話になりました。

ジョイリビングイトオ店主

記事更新:2020年3月23日

==========================

京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム

住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
 
 
 
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl

営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)

定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)

電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分

長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291

京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)

文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291 

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)

文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291

駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291

小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。

駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)

皆様の御来店心よりお待ちしております。

株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同

===================================

問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ

御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291

問い合わせフォームはこちらよりどうぞ

住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)

※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)

※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。

戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。

京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ

オンラインショップ
ライン
ページトップに戻る