ordercurtain オーダーカーテン
オーダーカーテン
京都府八幡市の新築住宅にカーテンコーディネート
木造新築住宅のカーテンコーディネート
京都長岡京市のオーダーカーテン専門店ジョイリビングイトオの納品実例集の御紹介です。京都近郊でカーテンコーディネート、提案、販売をしていますカーテン専門店ジョイリビングイトオのショップマスターの納品作品集の紹介で御座います。
京都府八幡市の新築戸建て住宅の各お部屋にオーダーカーテンを納品させて頂きました。
何度かお電話でやり取りした後、建築中(まだ、クロス貼り中でした)にて採寸させて頂き、ユーザ様のカーテンテキスタイルに対するイメージをお聞きし理解し、多種にわたる窓廻りアイテムについて説明させて頂きました。デザインは実際に当店までお越しになり、店内のカーテン吊りサンプルの中よりお選びになり柄いきを決定されました。
製品はスミノエ社のドレープカーテン(厚手)とオーガンジーレースとの取り合わせで御座います。 華やかなコーディネートになり、ご新居に華を添える形となりました。
また、厚手カーテンは各お部屋事に新調され、夜間外聞よりの視線を遮り、プライバシーが保てます。仕上がりも綺麗でお客様も御希望にもぴったりで御座いました。
また、同じリビング空間には、木製ブラインド(ウッドブラインド)
カーテンファブリックの要素として) カーテンとは窓の大きさやお部屋の用途に合ったカーテンスタイルや吊り込み方、ファブリックスの選定、レールやアクセサリー、そして縫製等の効果が組み合わせて初めて美しいカーテンスタイルに仕上がります。
TOSO社の装飾カーテンレール・エリート標準タイプの正面取り付けで御座います。
リビングのカーテンコーディネート(オーダーカーテン+木製ブラインド)
3ッ山プリーツ、生地2倍ヒダのオーダーカーテン
掃き出し窓への寸法もぴったりです。
リリカラ社オーダーカーテン取り付け納品
リビング空間にオーダーカーテン
落ち着いたカラーのカーテンで、室内にも穏やかな空気が流れますね。
綺麗にヒダが取れております。
木製ブラインド納品(京都府八幡市住宅)
窓をウッドブラインドでコーディネートしました。ベーシックなデザインがお部屋に重厚感を与えてくれます。TOSO社木製ブラインド、スラット(羽根)に、資源を無駄なく利用するため、集成材が使われています。素材は地球環境に優しいエコで、価格もお求めやすく自然を愛する気持ちから製造されています。
天然木の落ち着きで、窓辺空間にやわらかな暖かみをプラスしました。
木本来のあたたかさと、やわらかなナチュラル光が気持ちいいです。
ラダーテープ付き木製ブラインド
スラット(羽根)の隙間からこぼれる柔らかな光が、上質感溢れる癒しの空間を演出してくれる木製ブラインドは、戸建て住宅のみではなく、店舗や商業施設などにもおススメしたい製品で御座います。
木製窓枠内天井付けで御座います。
屋外からの光入をコントロールでき室内もやわらかな空気に包まれます。
フリースペースにロールスクリーン取り付け納品
納品実例写真をご覧下さい。
窓枠内にキチンと取り付けされ納品されていますね。
外部よりのギラギラした、暑い太陽光も遮る事が出来優れものです。
生地を下ろすとプライバシーが守られ、臨家よりの視線を防げます。
下地木材があるため、きちんと完璧に取り付け出来ております。
窓枠外へロールスクリーン正面付け
コーディネートしやすい豊富な色柄で、毎日の生活を彩るロールスクリーン。
用途に応じて、操作方法や生地を選んで下さいませ。
1窓に対して1台を取り付けるのがベストコ―ディです。
※ロールスクリーンのお手入れ
日頃のお手入れは、ハタキやハンドモップなどでほこりを落として下さい。
水拭きや水のかかる場所でのご使用は、スクリーンが変色する場合がありますので避けてください。
スクリーン生地は特殊樹脂加工されていますので、折ったり曲げたりするとシワやクセが残り、元に戻らない場合がありますので十分ご注意下さい。
ユーザー様にも大変満足して頂けました。気持ちのいい窓廻りとなりました。
本当にお世話になりました。有難う御座いました。
当店は製品を丁寧に説明、しっかり取り付け納品し、ユーザ様に納得してもらうのが店の使命だと仕事をしております。
京都府オーダーカーテンをコーディネート納品専門店カーテンショップ-ジョイリビングイトオ
記事更新:2017年10月31日
==========================
京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム
075-955-1291
営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)
定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)
電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分
長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291
京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291
駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291
小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。
駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)
皆様の御来店心よりお待ちしております。
株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同
===================================
問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ
御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291
住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)
※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)
※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。
戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ